上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
※投資は自己責任で。投資を煽るものではありません。
神の見えざる手
FC2 Blog Ranking かぶろぐランキング 人気blogランキングへ 毛 穴 ・ 黒 ず み . c o m
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
M&A頓挫について
M&Aその1.【熱匠】
相手先 :熱匠とのシナジーを狙い、製造業
頓挫理由:電電がらみはいやだということ
時期 :2月に頓挫
株主総会での池田社長コメント
M&Aの案件のひとつとして製造業を入れたいというのは熱匠のヒーターを検討できる部門としてどこかあればいいなと探していた経緯があります。
今年の2月にダメになりました。電電がらみはいやだということでダメになりました。
M&Aその2.【夏までM&A】
相手先 :ジャスダック案件
頓挫理由:不適当な合併等に該当してしまうため
ジャスダックの案件がありました。
秘密保持契約があるので社名はいえませんが。
しかし、この案件はヘラクレスとジャスダックでは双方が不適当な合併等に該当してしまうため、契約を締結することができませんでした。
以上の2つの案件があったことが株主総会で明らかになっています。
そのほかにもデューデリジェンスを行った会社は相当数にのぼるということです。
このM&Aですが、今後は期待できないようです。
「当社の業績に影響が出ない範囲でやっていこうと思います。」
(株主総会にて池田社長)
スポンサーサイト
※投資は自己責任で。投資を煽るものではありません。
神の見えざる手
FC2 Blog Ranking かぶろぐランキング 人気blogランキングへ 毛 穴 ・ 黒 ず み . c o m
「当社の業績に影響が出ない範囲でやっていこうと思います。」
(株主総会にて池田社長)
ようやくまともになりましたか?
この姿勢が真実でかつ電電リスクが消え去った場合は
株価も上がるでしょうね。
[2007/04/02 20:07]
-
[
編集 ]
現在行なってる業務で黒字にして結果を出してほしいですね!!
自分の会社では、最近社長が現場の作業進行を監視しまっくてるけど…池均って現場の業務内容は、どれくらい熟知してるんだろう?
コメントの投稿